近鉄 吉野駅からの観光なら、吉野大峯ケーブルカーに乗ってみたい

近鉄の特別特急、青いシンフォニーで吉野駅に着いたら

ぜひ乗ってみたいと思うのが吉野大峯ケーブルカー。

吉野駅から徒歩3分の千本口駅発のこのケーブルカーですが

これ実は…

スポンサーリンク



吉野大峯ケーブルカーとは

吉野山の玄関口 千本口駅

その駅から出発するのが吉野大峯ケーブルカー。

名前はケーブルカーですが、実はロープウェイなのです。

しかも、昭和4年に運航開始された、

現存する日本最古のロープウェイなのでした。

平成24年には機械遺産にも登録されています。

奈良で20年働いていますがこれは知らなかった。

ケーブルカーという名前から

生駒山のケーブルカーと同じだと思っていました。

吉野大峯ケーブルカー

出典 吉野大峯ケーブル自動車株式会社

千本口駅から終点の吉野山駅までは

約3分。

これは吉野を訪れた際にはぜひ乗ってみたいですね。

娘もケーブルカーは経験がありますが(生駒で)

ロープウェイにも一度乗せてあげたいと

思っていた矢先、これなら行けそうですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
       

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です