上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2016/9/15(6年前)
ちょっと前から個人的にも気になっていたんですよ、
「マンホール」
ご当地でいろいろとユニークなデザインがあるようで
しかしいつもみんなに、踏みつけられて・・・
そんな「マンホール」が一堂に会するマンホールサミット。
こんな近くで開催予定とは・・・
画像出典 https://nara-arts.com/event
ご当地の一品がわかりやすく凝縮された
この「マンホール」
大和郡山イオンで
11月の5日と6日の開催予定です。
スポンサーリンク
maipapa
最近娘が毎月楽しみにしているのがこども食堂その名もUMAUMA。 3月26日(日)もお邪魔しちゃいました。 今回のテーマ...
記事を読む
満開の頃に行きたいのが花見ですよね。 京都嵐山の桜の開花は次のような予想です。
If you want to try delicious sake, you should go to Fushimi. Fushim...
thetaでうまく撮れたからブログに載せたい。 そんなときの手順は RICOH thetaのアプリで画像を開く。 アプ...
京都伏見を訪れたらおいしい日本酒をいただきたいですよね。 そんな伏見の酒蔵、神聖ならまずたれ口ですが、これもハズしたくない。 ...
ブルーインパルスの奈良でのパフォーマンスを見物に行ってきました。 飛行はこんなのだったので、よかったらどうぞ。 ブルーインパルスの奈...
セルカ棒が360度カメラのアングルを変えるのに便利。 リコーのシータSCに使うセルカ棒なら エツミセルフ撮りスティック (楽天)...
RICOHのtheta S SCのシャッター音を消すには スマートフォンアプリを使う。
桜や紅葉に、訪れてみたいのが吉野山ですよね。 そんな吉野山への最寄り駅はこちらです。 吉野山の最寄り駅 近鉄吉野線 吉野駅...
透明水彩で自動車を描いてみる。 まず下書き。 そしてモノクロで陰影を描く。 タイヤがまだだけど、今日はここまで。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。