親指シフトしながらアルファベット入力するには │ やまぶきで親指シフト

親指シフトを使っていると、アルファベット入力が不便ですよね。

私もいちいち切り替えるのが面倒だと思っていたのですが・・・・

調べてみたら、便利な方法がありました。

スポンサーリンク



親指シフトしながらアルファベット入力するには

そのやり方がコレ、

SHIFT(シフト)キーを押しながらキ―を押す。

という手法です。

アルファベットで単語を打つ程度ならこの方法、便利ですね。

わざわざ切り替えるのも手間ですから。

せっかく、効率よくタイピングしようとしているのに、切り替えに手間をかけたくないものです。

ですから、親指シフトを使いながらアルファベット入力する際は

シフトキーを押しながらタイピング。

親指シフトを、より快適にするため活用されてはいかがでしょう。

親指シフトからローマ字入力への変換方法はこちらの記事をどうぞ

スポンサーリンク

スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
       

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です