保護メガネのままでよく見える │ 保護メガネをそのまま老眼鏡にする方法

保護メガネと老眼鏡、現場でいちいち掛け替えできませんよね。

保護メガネのまま見やすくなるといいのですが、便利な老眼鏡がありました。

スポンサーリンク



保護メガネをそのまま老眼鏡にする方法

保護メガネに貼り付け出来る老眼鏡、

ハイドロタック Hydrotac 貼るリーディングレンズ  というものですが、これが保護メガネに便利そう!

眼鏡に水滴を垂らして貼り付けれるだけですぐ老眼鏡になるのです。

いつもの保護メガネも、見やすい位置にハイドロタックを貼れば、手元の細かい作業もラク。

既製品の老眼鏡付き保護メガネは、老眼レンズの位置が悪かったりして結局使いづらいものです。

ハイドロタックなら、好きな位置に貼り付けることが出来ますのでストレスになりません。

目が疲れずに済むのがいいですよね~。

貼る老眼鏡 ハイドロタックの詳細はこちらの公式サイトをどうぞ。

老眼鏡の度数についてはこちらの記事もどうぞ

スポンサーリンク

スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
       

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です