HDLコレステロールはどんな働きから善玉コレステロールなのか

HDLコレステロールが善玉と言われる理由って?

こんな理由から、HDL(善玉)コレステロールは数値が高い方がいいんですね。

スポンサーリンク



HDL(善玉)コレステロールの働きとは

HDL(善玉)は血液中の余分なコレステロールを回収して、肝臓に戻してくれます。

血管や組織の中を掃除してくれるんですね。

ですから善玉というわけです。

善玉コレステロールが少ないということは、掃除役が少ないというわけです。

ですからHDLコレステロールは低い方が判定が悪くなるんですね。

P.S.

LDLコレステロールが悪玉と言われるのはこんな理由からです

コレステロール自体は同じ!善玉と悪玉の違いってこうだったんですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
       

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です