上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/2/12(4年前)
厳しい寒さが少しゆるんだら、楽しみなのが梅ですよね。
たまたま梅まつりのPRに出くわして梅の枝をいただきました。
梅と一緒にいただいたパンフレットによると、梅まつりが2月の19日からとのこと。
温泉などもあるんですね。
詳細は月ヶ瀬観光協会で確認されてはいかがでしょうか。
桜もいいけれど、一度行ってみたいなとおもう月ヶ瀬の梅まつりの予定でした。
スポンサーリンク
maipapa
吉野山の温泉宿でゆっくりと過ごすのもいいものですね。 吉野山で温泉旅館ならこちらなどはいかがでしょうか。 吉野山でゆったり過ごしたい...
記事を読む
thetaの画像を限定で共有したい。 それには theta360.comに投稿する際に ”限定公開”を選択する。 ...
セルカ棒が360度カメラのアングルを変えるのに便利。 リコーのシータSCに使うセルカ棒なら エツミセルフ撮りスティック (楽天)...
一目千本の吉野の桜、一度は訪れてみたい桜の名所ですよね。 吉野の桜までのアクセスは次の通りです。
満開の頃に行きたいのが花見ですよね。 京都嵐山の桜の開花は次のような予想です。
リコーシータ(RICOH theta)SCを持って平城京址に行ってきました。 雲が多いですが、...
透明水彩で自動車を描いてみる。 まず下書き。 そしてモノクロで陰影を描く。 タイヤがまだだけど、今日はここまで。 ...
吉野山の桜見物に利用したいのがタクシーですよね。 予約しておくと便利な観光コースもあるようです。 良かったら参考にどうぞ。 吉...
RICOH thetaで撮影すると自分の指が気になる・・・ そんなときは 自撮り棒が1本あれば、即効解決。 自撮り...
夏休みの娘の工作でお世話になったのが、 山城郷土資料館。 地元の歴史的資料などが展示されており、 参加した夏休みイベントで...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。