上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/3/1(4年前) 2017/8/10
山一面見渡す限りの桜。
吉野の桜、どうせ行くなら一番の見頃に行きたいものですよね。
2017年のみごろはこちらからどうぞ
4月13日ごろが満開との予報です。
状況は逐一変わりますので最新の情報はこちらをどうぞ。
満開の桜を見ることかできるといいですね。
●吉野山の桜見物に最寄り駅はこちらの記事
→吉野山への最寄り駅をどうぞ。
スポンサーリンク
maipapa
吉野山の花見にマイカーで行けると便利ですよね。 しかし土日に予定されるならちょっと注意が必要なようです。 吉野山のパークアンドライド...
記事を読む
近鉄吉野線の特別特急、青のシンフォニー(青の交響曲)、一度は乗ってみたいですよね。 私もそのうちにと思っていますが、チケットの予約が難...
アジサイの開花時期に合わせて 京阪宇治駅とJR宇治駅から三室戸寺への臨時バスが運行されています。 臨時バスの概要 ...
アイデア広がる360度カメラ。 撮り方のコツをおさえておきたいものです。 基本のコツは 目線の高さで撮る。 ...
thetaでうまく撮れたからブログに載せたい。 そんなときの手順は RICOH thetaのアプリで画像を開く。 アプ...
本山修験宗の別格本山、西国観音霊場十番の札所。 花の寺、三室戸寺の駐車場は 収容台数 300台 料金 500円 (...
厳しい寒さが少しゆるんだら、楽しみなのが梅ですよね。 たまたま梅まつりのPRに出くわして梅の枝をいただきました。 2017年...
最近娘が毎月楽しみにしているのがこども食堂その名もUMAUMA。 3月26日(日)もお邪魔しちゃいました。 今回のテーマ...
桜の通り抜けも満喫したらカフェで一服したいものですね。 造幣局の通り抜け近くのカフェならこちらをどうぞ。 桜の通り抜け近くのお洒落な...
リコー、シータの画像をインスタグラムに投稿するには アプリ theta+を使うとよい。 アイフォンなら→theta+ ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。