ガセリ菌のヨーグルトも、ぜひ上手に手作りしたいものですね!
わたしも今ガセリ菌のヨーグルトを毎日いただいています…
ということで、ガセリ菌のヨーグルトを手作りする際の発酵温度と時間をお伝えしたいと思います。
発酵に適した温度と時間で上手にヨーグルトを作りたいものですね。
せっかく作ったのに失敗はちょっと残念ですから…
ガセリ菌ヨーグルトはこの温度と時間で手作り
ガセリ菌の場合の温度と時間は
- 温度 42℃
- 時間 7時間
で発酵させると、おいしいヨーグルトになります。
発酵が終わったらすぐに冷蔵庫で冷やしましょう。
乳清はほとんど出ません。
ほんのりと甘くて、実に食べやすく、まろやかなヨーグルトです。
個人的には”続けて食べるにはかなりいいな”と思っています。
腸に長くとどまってくれるガセリ菌。
うまく活用して健康維持に役立てたいものですね。
温度と時間を気にせず
失敗のないヨーグルトの手作りには
タニカ電器の醸壺(カモシコ)が便利です。