飲む点滴ともいわれる甘酒ですが、夏はやっぱり冷たいほうが飲みやすいものです。
夏の美味しい飲み方は・・・
米麹と酒粕の甘酒をミックス
私のおススメは
麹の甘酒と酒粕の甘酒を冷やしてから混ぜて飲むこと。
これなら甘さを抑えて、しかも麹と酒粕のいいところを両方取り込めます。
作り方は簡単。
どちらの甘酒も作ってすぐに別々に冷やします。
そして飲むときに自分の好きな分量で混ぜるだけ。
温かい甘酒もいいですが、夏はやっぱり冷たいほうが飲みやすいですね。
美味しい甘酒で厳しい夏の暑さを乗り切りたいものです。
とはいっても
酒粕と麹の甘酒、両方を作るのはちょっと面倒くさいもの。
そんな時は森永の甘酒が便利かも。
森永の冷やし甘酒 は麹甘酒と酒粕甘酒がブレンドされており、
毎日続けるのにも簡単なのがいいですね。