上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/7/16(6年前)
デモゾール軟膏って口角炎に使えます。
娘の口角炎がひどくなった時に、皮膚科で処方してもらったのがデモゾール軟膏。
塗って一晩でかなり良くなるので助かります。
口元ですから、清潔してから塗るようにしたいもの。
こまめに塗るのが早く治すコツですね。
口元なのでどうしても舐めたりしてしまうので。
基本は食生活に気をつけたいもの。
口角炎の原因の一つがビタミンBの不足。
甘いものの摂り過ぎなどにも注意したいですね。
スポンサーリンク
maipapa
飲む点滴と言われる甘酒。 なかでも麹で手作りの甘酒には、驚きの効果が期待できそうです。 ビタミンや酵素だけが甘酒のメリットではあ...
記事を読む
腸内フローラが悪化すると様々な病気のもとになると言われていますね。 腸の中の細菌をいつも正常に保って健康を維持したいものです。 ...
水を沸騰させてから使うことって日常茶飯事ですが、気になるのがトリハロメタンですよね。 水道水に含まれている次亜塩素酸、すなわち塩素が水...
肌の黒ずみやくすみに炭酸水が良いとのこと。 どのように効果があるのか、私自身よく知らないのでまとめてみました。 どうやら、炭酸水...
感染の予防に重要なのが、感染経路ですよね。 インフルエンザは主に、次のような感染経路で感染するといわれています。 インフルエンザの感...
ブルーソーラーウォーターを毎日作りだすと、ふと気になるのが雨の日のことですよね。 毎日作れないと、すぐには作り置きも出来ないし、困りま...
水道水のカルキ臭の元、塩素。 「これが無かったらもう少し飲みやすいのに」 そんな風に思ってしまうものですが、どうして塩素って入っ...
ヨーグルトって体にいいですよね。 乳酸菌って腸を整えるのにとっても効果があって・・・ 私もヨーグルトは毎日欠かさず食べています。...
甘酒の材料である酒粕に含まれているレジスタントプロテイン。 レジスタントプロテインとは、タンパク質だけれど食物繊維のような働きをする物...
イメージするだけで酸っぱさを感じる食べ物といえば? レモンにライム、梅干し・・・これって実はクエン酸が含まれているからすっぱいんですよ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。