上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/7/24(4年前)
激辛料理を食べると分泌されるホルモン。
それが
ベータエンドルフィン。
これは快感をもたらす脳内麻薬。
だから、
激辛料理は、繰り返して食べることでやみつきになってしまうわけ。
しかし、辛みは口だけでなく
胃腸にも刺激が強いので、食べ過ぎには要注意。
スポンサーリンク
maipapa
甘酒の手作りに、ちょっと気になるのがかもしこ(KAMOSICO)ですよね。 発注から2週間でようやく届いたカモシコ。 どんな感じ...
記事を読む
デモゾール軟膏って口角炎に使えます。 娘の口角炎がひどくなった時に、皮膚科で処方してもらったのがデモゾール軟膏。 塗って一晩でか...
健康って幸せな生活には欠かせないものです。 そんな健康に深いつながりがあるのが腸内フローラ。 腸内フローラの改善には発酵食品が効...
スキッと気分が晴れない、モヤモヤした感じ。 なんだかうっとうしくて身体もいうことをきかない。 そんなときには無理することもないと...
飲む点滴ともいわれる甘酒ですが、夏はやっぱり冷たいほうが飲みやすいものです。 夏の美味しい飲み方は・・・ 米麹と酒粕の甘酒をミックス...
いつも清潔に暮らしたいですよね。 洗面台も清潔さを保ちたいものですが、 歯ブラシスタンドの中がいつのまにかヌルっとしていた。なん...
先日、お知り合いの方から頂戴した青い瓶。 「ブルーソーラーウォーターっていうんですよ、一度試してください。」 といわれて持って帰...
麹で甘酒を作るのって手間がかかって・・・ もっと簡単に作って飲みたい。 酒粕でも作れる甘酒ですが一体何が違うのでしょうか。 酒...
健康な体の維持にとっても大切な腸内フローラ。 腸内環境を良くしようとして、乳酸菌などの善玉菌を増やすことばかりに気を取られていませんか...
男性でも日傘って、涼しい。 しかし、さすにはちょっと周囲の視線が気になる。 そんなときは・・・ 周囲の人を見ないようにする...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。