上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/8/9(6年前)
リコーのシータSCでセルフタイマーを使うときは
Wi-Fiボタンを押しながら
電源ボタンを押す。
すると
シャッターボタンが緑色に点灯して準備OK。
タイマーは標準で5秒設定。
スポンサーリンク
maipapa
シータの体験イベントが東京と大阪で開催。 詳細はこちらから。
記事を読む
ちょっと変わった美術の先生がいたのだが 久しぶりにプッチンプリンを食べていたら その先生の話を思い出した。 というのは ...
蘇州の焼き飯は何故か卵が白身だけだった。
RICOH thetaで撮影すると自分の指が気になる・・・ そんなときは 自撮り棒が1本あれば、即効解決。 自撮り...
酵素もしっかりとれるのが非加熱の甘酒の魅力。 お取り寄せできる商品をまとめてみました。 河村こうじ屋の生あま酒 (楽天)...
ダメダメといっても、まさかあの国にも負けているとは思っていないのでは? 日本の年金、思った以上にヤバいんとちゃいますか。 世界中...
早くおさまってほしいのが花粉の飛散ですよね。 高知・香川では次の時期までスギ花粉の飛散が予想されています。
「ハンモックって昼寝用のツールでしょ」 と考えているならチョットもったいない・・・ ハンモックはベッドや布団より熟睡できる? ハン...
起震車って、乗ったらどんな感じなのか気になりますよね。 先日、防災訓練で起震車を体験させてもらいました。 万一の際に備え...
ブログの記事を書くのに必要なのは 情報よりも五感だということを書いたが 感じただけでは、どうにもこうにもならない。 何かが...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。