上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/8/11(6年前)
生甘酒ってカモシコがあれば簡単。
カモシコを使って、麹と水から甘酒を作れば
それが生甘酒。
出来たての甘酒を自宅で味わいたいなら
カモシコが便利です。
タニカ電器 発酵食メーカー 醸壺(カモシコ) (楽天)
スポンサーリンク
maipapa
TOEICで、まずは超えたいのが470点の壁ですよね。 リスニングや単語に文法と、いろいろやってはみたものの、TOEICで470点取れ...
記事を読む
リコーのシータSCでセルフタイマーを使うときは Wi-Fiボタンを押しながら 電源ボタンを押す。 すると ...
蘇州の焼き飯は何故か卵が白身だけだった。
平城宮跡資料館の夏のこども展示 ナント!すてきな平城生活 へ行ってきました。 展示では セレブ役人”...
AMAZONで問題になっているデリバリープロバイダ。 そもそもデリバリープロバイダとは 地域限定で配送を行う宅配業者の集まりのこ...
甘酒って名前に酒が付いているからやっぱりお酒? それじゃあ中学生や子供は飲んじゃいけないのかな~ いえいえそんなことはありません...
NESTというサーモスタットがある。 といっても知らない人も多いかと。 僕も昨日まで知らなかった。 けど、今後 「ワークス...
RICOH thetaで撮影すると自分の指が気になる・・・ そんなときは 自撮り棒が1本あれば、即効解決。 自撮り...
ギネス記録の飛行距離を誇る折り紙飛行機のつくり方は次の通り。 英語だが映像の通りに折れば出来てしまう。 A4の紙を用意し...
毎朝通勤で使う駅の改札口。 そこでたまに見かけるのが街頭演説。 近所の人はうるさいだろうな。 通勤の忙しい時間帯に 立ち...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。