上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/8/14(6年前)
thetaに角度が付いていても
写真には角度が付かない。
本体にジャイロが内蔵されているため
天地を維持してくれる。
スポンサーリンク
maipapa
奈良のお酒、風の森、美味しいですよね。 しかし、地元に近い奈良でもなかなか手に入りません。 そんな日本酒風の森ですが、西大寺の近...
記事を読む
大阪で花見と言えば言ってみたいのが造幣局の通り抜けですよね。 例年このあたりに催されます。
近鉄吉野線の特別特急、青のシンフォニー(青の交響曲)、一度は乗ってみたいですよね。 私もそのうちにと思っていますが、チケットの予約が難...
アイデア広がる360度カメラ。 撮り方のコツをおさえておきたいものです。 基本のコツは 目線の高さで撮る。 ...
透明水彩は、基本的に白色を使わない(らしい)。 それは色の透明度が失われるから(だと思う)。 そこで私の問題になったのがグレー、...
thetaの画像を限定で共有したい。 それには theta360.comに投稿する際に ”限定公開”を選択する。 ...
吉野山の桜を満喫したら、温泉でゆっくりしたいですよね。 日帰りプランの吉野山の温泉ならこちらなどはいかがでしょう。 吉野山の日帰りで...
厳しい寒さが少しゆるんだら、楽しみなのが梅ですよね。 たまたま梅まつりのPRに出くわして梅の枝をいただきました。 2017年...
自動車本体を彩色してみた。 車体の下部は暗め、上部は明るめに。
RICOHのtheta、Wi-Fi接続する際のパスワードは 本体底面に記載されている。 数字8桁を入力すると良い。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。