上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/9/9(5年前)
透明水彩で自動車を描いてみる。
まず下書き。
そしてモノクロで陰影を描く。
タイヤがまだだけど、今日はここまで。
スポンサーリンク
maipapa
桜の通り抜けも満喫したらカフェで一服したいものですね。 造幣局の通り抜け近くのカフェならこちらをどうぞ。 桜の通り抜け近くのお洒落な...
記事を読む
ブルーインパルスの奈良でのパフォーマンスを見物に行ってきました。 飛行はこんなのだったので、よかったらどうぞ。 ブルーインパルスの奈...
近鉄吉野線の特別特急、青のシンフォニー(青の交響曲)、一度は乗ってみたいですよね。 私もそのうちにと思っていますが、チケットの予約が難...
右側の草原の部分を彩色する。 左側の緑よりは遠景だからやや薄目に。 空も塗ってみた。 かなり薄い青色。 ...
個人的には 雰囲気や臨場感が圧倒的。 というのが360度カメラの最大の魅力。 特に、 子供がいるご家庭では、...
近鉄の特別特急、青いシンフォニーで吉野駅に着いたら ぜひ乗ってみたいと思うのが吉野大峯ケーブルカー。 吉野駅から徒歩3分の千本口...
セルカ棒が360度カメラのアングルを変えるのに便利。 リコーのシータSCに使うセルカ棒なら エツミセルフ撮りスティック (楽天)...
奈良の御所市、油長酒造のお酒「風の森」。 大阪の難波で先日飲んだのがきっかけで ぜひ自宅でも楽しみたいなと思って、 近所の...
もうじき花見の季節。 満開のスポットを狙って行きたいですよね。 東京の桜開花情報は次のようになっています。
満開の頃に行きたいのが花見ですよね。 京都嵐山の桜の開花は次のような予想です。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。