上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2018/9/19(4年前)
歩き過ぎると足が痛くなってとっても疲れる。
何か疲れにくい歩き方ってないだろうか。
そこで見つけたのがこちら。
現代版のナンバ歩き、といった感じでしょうか。
といったところでしょうか。
実際疲れにくいし簡単です。
歩き疲れが気になる方は是非一度お試しを。
ちなみに
こんなのに手を出そうとすると実践は難しいかと。
スポンサーリンク
maipapa
熱だけ下げて、何とか仕事を済ませたい。 たとえインフルエンザでも仕方ないときありますよね。 インフルエンザには解熱剤を使わないの...
記事を読む
毎日飲むお水。人体に害のない物がいいですよね。 とはいっても、水にお金を払うってのも抵抗があるっていうものです。 水道水はどうで...
毎日の寝具がわりにも十分なハンモック。 どんなデメリットがあるのか、まとめました。 ハンモックのデメリット 寝心地の良いハンモック...
善玉菌・悪玉菌とあわせて腸内にあるのが日和見菌。 この日和見菌、実は数が最も多いんです。 そんな日和見菌の種類を確認して腸内フロ...
飲む点滴と言われる甘酒。 なかでも麹で手作りの甘酒には、驚きの効果が期待できそうです。 ビタミンや酵素だけが甘酒のメリットではあ...
体にいいヨーグルト。 乳酸菌を摂取して、いつも体調を整えておきたいものですよね。 そんなヨーグルトは毎日摂ることが肝心。...
酒粕と米麹、それぞれから作る甘酒。 どちらも体に良さそうですよね。 だとしたら、2つの甘酒をブレンドすればどうなの? 気に...
いつまでも健康に過ごしたいものですが、お酒を飲むこともまた楽しいことです。 ほどほどにしているつもりのお酒ですが、腸内フローラにとって...
ヨーグルトって体にいいですよね。 乳酸菌って腸を整えるのにとっても効果があって・・・ 私もヨーグルトは毎日欠かさず食べています。...
「この熱ちょっとおかしいな」と思ったら、参考にどうぞ。 早めに対処するのが一番ですね。 インフルエンザの発熱が風邪と異なる点は 特...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。