上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2016/9/15(6年前)
ちょっと前から個人的にも気になっていたんですよ、
「マンホール」
ご当地でいろいろとユニークなデザインがあるようで
しかしいつもみんなに、踏みつけられて・・・
そんな「マンホール」が一堂に会するマンホールサミット。
こんな近くで開催予定とは・・・
画像出典 https://nara-arts.com/event
ご当地の一品がわかりやすく凝縮された
この「マンホール」
大和郡山イオンで
11月の5日と6日の開催予定です。
スポンサーリンク
maipapa
リコーのシータで気づいたこと。 それは、 周囲の景色に変化がない場所では写真の面白みに欠ける ということ。
記事を読む
桜や紅葉に、訪れてみたいのが吉野山ですよね。 そんな吉野山への最寄り駅はこちらです。 吉野山の最寄り駅 近鉄吉野線 吉野駅...
もうじき花見の季節。 満開のスポットを狙って行きたいですよね。 東京の桜開花情報は次のようになっています。
平城宮跡資料館の夏のこども展示 ナント!すてきな平城生活 へ行ってきました。 展示では セレブ役人”...
自動車本体を彩色してみた。 車体の下部は暗め、上部は明るめに。
静岡でどこが今一番の見頃か気になるところですよね。 静岡お花見スポットの開花は次のような模様です。
京都伏見を訪れたらおいしい日本酒をいただきたいですよね。 そんな伏見の酒蔵、神聖ならまずたれ口ですが、これもハズしたくない。 ...
thetaの画像を限定で共有したい。 それには theta360.comに投稿する際に ”限定公開”を選択する。 ...
桜の通り抜けも満喫したらカフェで一服したいものですね。 造幣局の通り抜け近くのカフェならこちらをどうぞ。 桜の通り抜け近くのお洒落な...
リコーシータ(RICOH theta)SCを持って平城京址に行ってきました。 雲が多いですが、...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。