部屋の壁紙に木目調の白を使ってみた。

木目調の壁ってアンティークでよさげですよね。

しかし部屋をすべて木目調の壁紙にしたらどんな感じか心配なことございませんか。

私の部屋をリフォームの際に木目調の白に張り替えたんで、よかったら参考にどうぞ。

スポンサーリンク



木目調の白は想像よりも落ち着いた雰囲気の壁になる

自宅の1室を木目調に白の壁紙にしたのですが、個人的にはこんな感想で

  1. 白ベースだが落ち着く。
  2. 白ベースだから清潔感がある。
  3. ちょっと変わっていて面白い。

当初の思惑は外しませんでしたのでトータルとして木目調の白で正解でした。

家具の色にこだわらないといけないかなと思っていましたが、個人的にはそうでもないです。

こだわったら、もっとアンティークな感じにもできそうですよ。

迷っておられるなら、思い切ってやってみてはどうでしょうか。

ちなみに扉も白にしてみました。これはこれでいい感じですよ~。

使った壁紙はこちらです。


白木の木目調壁紙 サンゲツ

スポンサーリンク

スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
       

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です