上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2016/11/6(7年前)
ブルーインパルスの奈良でのパフォーマンスを見物に行ってきました。
飛行はこんなのだったので、よかったらどうぞ。
曇っていなかったらもっと良かったのですが・・・
スポンサーリンク
maipapa
透明水彩で自動車を描いてみる。 まず下書き。 そしてモノクロで陰影を描く。 タイヤがまだだけど、今日はここまで。 ...
記事を読む
個人的には 雰囲気や臨場感が圧倒的。 というのが360度カメラの最大の魅力。 特に、 子供がいるご家庭では、...
アジサイの開花時期に合わせて 京阪宇治駅とJR宇治駅から三室戸寺への臨時バスが運行されています。 臨時バスの概要 ...
京都の酒蔵 伏見を訪れたら、美味しいお酒を堪能したいものですよね。 冬のこの時期なら味わいたいのがしぼりたてのお酒、たれ口ではないでし...
セルカ棒が360度カメラのアングルを変えるのに便利。 リコーのシータSCに使うセルカ棒なら エツミセルフ撮りスティック (楽天)...
地面と周囲の草原部分をざっと色付けしてみた。 車体の下と道路の部分は目立たせたくないから、 このままでいこうと思う。 ...
奈良、吉野の山奥。一面の見渡す限りの桜の木々。 一度は見に行きたいものですよね。 そんな吉野山の桜を訪れるのなら、今年なら是非使...
RICOH thetaで撮影すると自分の指が気になる・・・ そんなときは 自撮り棒が1本あれば、即効解決。 自撮り...
透明水彩は、基本的に白色を使わない(らしい)。 それは色の透明度が失われるから(だと思う)。 そこで私の問題になったのがグレー、...
一目千本の吉野の桜、一度は訪れてみたい桜の名所ですよね。 吉野の桜までのアクセスは次の通りです。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。