iPhoneからパソコンにデータを取り込む際に勝手に起動するのが”同期”。
わざわざ中断させるの面倒ですよね。
ちょっと設定を変えるだけで解除できたんで、もしよければ参考にどうぞ。
iPhoneの自動同期を解除する方法
iTunesの設定を変えます。
実際には次のような流れで。
↓
ステップ1
iTunes画面の左上をクリック
ステップ2
”設定”をクリック
ステップ3
”デバイス”をクリック
ステップ4
自動同期しないにチェックを入れます。
これで設定変更が完了です。
次回からiPhoneをパソコンに接続しても同期は開始されませんので
データの取り込みがスムーズになると思いますよ。
以上、iPhoneのパソコン同期に関する設定変更でした。