クロスバイクに飛ばない帽子ならサイクルキャップはいかが?

クロスバイクに乗るときに帽子って飛びそうで気になりますね。

かといって何も頭に被っていないのもちょっと…

それならレトロなサイクルキャップはいかがでしょうか。

20年前なら当たり前だったこのアイテム。

最近では逆に目立つかもしれませんね。

スポンサーリンク



自転車ならサイクルキャップが当たり前でしょ?

私がガンガン走っていたころはこれが当たり前だったのですが…

最近は安全も考慮してヘルメットが一般的です。

これはいいことだと思いますが、クロスバイクでちょっと走るには大げさなのも事実。

そんなときにやっぱりいいなとおもうのがサイクルキャップなのです。

私が気に入っているのはこんなの↓

サイクルキャップ

セブンイレブンはともかくとして、システムU!ご存知ですか?

ローランフィニョンという選手が所属していたチームなのですよ。

ツールドフランスでイノーのライバルだった選手なのです。

私はこの選手のファンで、システムUのジャージも持っていたものです。

まさかいまでもこのキャップがあるとは驚きでした。

しかもメイドインイタリアで!

ヘルメットもいいけれどサイクルキャップにカスクもいいなと思う今日この頃なのです。

余談はともかく、クロスバイクにサイクルキャップってなかなかいいと思いますよ。

ちょっと最近では珍しいですし。デザインもいろいろあって楽しいです。

しかも目立ちますので、自動車からの視認性もアップするのではないでしょうか。

7イレブンのサイクルキャップを被ってファミマにはもう入れませんよね。

クロスバイクなら一ついかがかなともうのがサイクルキャップなのでした。

スポンサーリンク

スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
       

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です