上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/3/18(6年前) 2017/8/10
桜の通り抜けも満喫したらカフェで一服したいものですね。
造幣局の通り抜け近くのカフェならこちらをどうぞ。
通り抜けからほど近い天満橋リバーカフェで一息つくのはいかがでしょう。
カフェ・ランチにこちらもどうぞ。
スポンサーリンク
maipapa
RICOH thetaで撮影すると自分の指が気になる・・・ そんなときは 自撮り棒が1本あれば、即効解決。 自撮り...
記事を読む
どんな写り方になるのか、イメージがわきにくいリコーシータ。 自転車を下から撮ってみるとどうなるのか試してみた。 ...
If you want to try delicious sake, you should go to Fushimi. Fushim...
thetaに角度が付いていても 写真には角度が付かない。 本体にジャイロが内蔵されているため 天地を維持してくれる...
平城宮跡資料館の夏のこども展示 ナント!すてきな平城生活 へ行ってきました。 展示では セレブ役人”...
近鉄吉野線の特別特急、青のシンフォニー(青の交響曲)、一度は乗ってみたいですよね。 私もそのうちにと思っていますが、チケットの予約が難...
透明水彩は、基本的に白色を使わない(らしい)。 それは色の透明度が失われるから(だと思う)。 そこで私の問題になったのがグレー、...
自動車本体を彩色してみた。 車体の下部は暗め、上部は明るめに。
アイデア広がる360度カメラ。 撮り方のコツをおさえておきたいものです。 基本のコツは 目線の高さで撮る。 ...
thetaの画像を限定で共有したい。 それには theta360.comに投稿する際に ”限定公開”を選択する。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。