酒粕と麹の2つの甘酒をブレンドする方法

酒粕と米麹、それぞれから作る甘酒。

どちらも体に良さそうですよね。

だとしたら、2つの甘酒をブレンドすればどうなの?

気になるブレンド甘酒のつくり方はこちらです。

スポンサーリンク



酒粕と米麹の甘酒のブレンド方法

酒粕と米麹の甘酒を一緒にいただくには、

それぞれの甘酒を1対1で混ぜるのが基本。

ですが、

ちょっと気を付けたいことがありますよ。

<注意点>

酵素が生きていることが手作りの麹甘酒の良さ。

ところが、

熱しすぎると酵素が死んでしまうのです。

ですから、

酒粕の甘酒と混ぜる時は温度に注意が必要です。

60℃以上に温めないようにしましょう。

市販品の麹甘酒の場合はどうでしょう、

市販品は熱処理されています。

なので、

酵素が含まれない場合が多いです。

温度にはさほど注意する必要はないでしょう。

麹の甘酒は十分甘いので、砂糖などを加える必要はありません。

美味しい甘酒で健康を維持したいものですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
       

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です