上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/7/16(6年前)
子供にせがまれて地元のイオンで任天堂のスイッチの抽選に参加した。
販売台数の10倍の人数に驚き。
ところが
娘は引きが強いのか、当選したのでした。
スポンサーリンク
maipapa
子供の運動会に、いい思い出になるような写真を撮ってあげたい。 そんなあなたにびったりなニコンの望遠レンズ、 それは ...
記事を読む
夏休みの地元の催しに参加。 娘と天体望遠鏡を作ってきました。 製作したのはコルキットKT-スピカ。 レンズの直径は4センチ...
子供が勉強や運動で、取り残されたんじゃないかと心配になることありますよね。 時計の読み方も、子供にとっては難しい課題の一つではないでし...
キットを手に入れたら、まず部品を確認しよう。 全部で16個のパーツが袋に入っているはずだ。 筒に重なって入っているので、 ...
「もうダメかな」と思っていたものがまだ使えた・・・ これって子供にとって、いい体験ですよね。 身近にある鉛筆でそんな体験が出来た...
「同じことを何度言ったらわかるの!」 とついつい子供に怒ってしまうことありますよね。 我が子ながら一体どう考えているんだろう、と...
8年前から愛用しているのがニコンのD3000。 いつもは単焦点35mmをつけてあるのだが AF-S DX NIKKOR 55-3...
小学生2年の娘も剣道を始めさせていただいて、はや1年になります。 う~ん しかし素人の私が見ても娘の足運びはどうも なっていないような...
娘はただいま、福井で、自然体験共学センターさんが実施しているキャンプを体験中。 もう明日には帰ってくるが、どうだろう、 何かいい...
もっと子供の顔をかわいく撮りたい! そう思って一眼レフを購入したけれど 標準レンズって 今一つ、いいなと感じる写真が撮れな...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。