上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/8/11(6年前)
生甘酒ってカモシコがあれば簡単。
カモシコを使って、麹と水から甘酒を作れば
それが生甘酒。
出来たての甘酒を自宅で味わいたいなら
カモシコが便利です。
タニカ電器 発酵食メーカー 醸壺(カモシコ) (楽天)
スポンサーリンク
maipapa
生甘酒って麹とお粥の準備が必要そうですが・・・ 麹だけでも作れます。 出来上がりの甘酒の量が変わりますが 麹だけで...
記事を読む
ギネス記録の飛行距離を誇る折り紙飛行機のつくり方は次の通り。 英語だが映像の通りに折れば出来てしまう。 A4の紙を用意し...
甘酒って名前に酒が付いているからやっぱりお酒? それじゃあ中学生や子供は飲んじゃいけないのかな~ いえいえそんなことはありません...
毎朝通勤で使う駅の改札口。 そこでたまに見かけるのが街頭演説。 近所の人はうるさいだろうな。 通勤の忙しい時間帯に 立ち...
ハンモックは十分ベッドの代わりになります。 むしろ寝心地はハンモックのほうが良いくらい。 しかし快適に使うにはいくつかの注意点が...
”銀のイオンで消臭”ってよく聞く話です。 これって銀イオンが菌の繁殖を抑えてくれるから。 アルミホイルも同じ。 金属イオン...
花粉症って英語でどういえば伝わるのか。 こんな単語になります。 花粉症を英語で言うと hay fever もしくは p...
目覚めたらまず気になりませんか?今日の天気。 今朝、起きたときに、ふと気が付いたことがこれ。 寝床を出て 「今日の...
赤いニキビ跡は、体の内側から治すべき。 とはいうものの、具体的に何をすると良いのでしょうか。 睡眠をしっかりとる?ちゃんと食べる...
小3の読書感想文の要点は 「読み手に伝わる文章」であること。 そのためのポイントは・・・ はじめ なか ...
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。