上善ハ水ノ如シ
食う寝る遊ぶ たまにギター
2017/8/20(6年前)
サブドミマイナーっていうと
Ⅳm→Ⅰ
が思い浮かぶけれど、
これにこだわると全体像を見失う。
サブドミマイナーの正体は
一時転調。
なので
キーCのとき
キーCmのダイアトニックコード ⅤのGmを使うのもアリ。
みたいな。
一時転調して、ダイアトニックコードを使う理屈は同じですな。
スポンサーリンク
maipapa
ハンモックってどんなふうに寝たら気持ちいいのでしょう。 実はちょっとしたコツがあります。 ハンモックの気持ちよさは寝る方向で決まる!...
記事を読む
靴の臭いが冷凍庫で消せるそうです。 気になるのでその方法を確認してみました。 冷凍庫で靴を消臭する方法 低温で臭いの原因である雑菌...
湖に浮かぶ楼閣が良さげな眺めです。
リコー、シータの画像をインスタグラムに投稿するには アプリ theta+を使うとよい。 アイフォンなら→theta+ ...
アイフォンのコードが長いと、机の上で邪魔ですよね。 私もパソコンの周辺がごちゃごゃするのイヤなほうで。 今使っているアイフォンの...
リコーのシータSCでセルフタイマーを使うときは Wi-Fiボタンを押しながら 電源ボタンを押す。 すると ...
ローン減免という制度があります。 「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」 東北大震災を機にできた制度で、 ...
賛否両論の宮城県のPR動画を見てみた。 ちなみに音声なしで見てみるとどうだろう。 特に違和感はないのだが・・・ という...
シータの体験イベントが東京と大阪で開催。 詳細はこちらから。
蘇州の焼き飯は何故か卵が白身だけだった。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。