リコーのシータって3タイプあって、ちょっと迷いませんか。
私もどれがいいのか購入時に考えました。
結局、theta SC にして良かったと思います。
どれにするか迷っているなら、以下もぜひ参考にどうぞ。
SCにしたワケ
写りは同じ
theta SCは有効画素数がtheta Sと同じ
1200万画素なのです。
なので、
写りに差がありません。
動画?いらんし
SCの動画は最長5分。
Sは25分の動画が撮れます。
しかし…
個人的に長時間の動画を撮ることは滅多にないんで。
動画は必要なし。
あわせてライブストリーミングも使うことはないんで。
だったらtheta m15は?
画素数が不明のm15。
写りでSCと差が出そうです。
2014年のモデルだし、ちょっと古いかも。
価格はどうなの?
価格を、SCと比べると
Sは1万円以上高い。
m15は6千円ほど安い。
なので、写真ベースでの使用をお考えなら、SCがおすすめかと。
本体カラーも黒だけのSよりもSCのほうが楽しいです。
私のお気に入りはブルー。
(画像 楽天)
RICOH リコー THETA SC(シータ)ブルー(楽天)